こちらもどうぞ。【ライフハック】人見知りの職場の休憩所での過ごし方
美容師さんと話が合わない…

いつも美容院に行く時に悩みがある。美容師という職業の方とことごとく話が合わないのだ。
ちょっと話が盛り上がってると思ったら知らない間にトリートメント勧められたりして、さっきまでのはなんだったの?と必要以上に警戒して疲れてしまう。カットカラーをするので、大体2.3時間かかるのも疲れる。
しかし、今回初めて行った美容院がすごく居心地が良かったのである。
美容師と喋りたい、心地よいサービスを受けたいという人には不向きである。
ヤバイ美容師にあたってしまった…
まず、そっけない。美容院に入っても大きな挨拶とかではなく、小さめの「いらっしゃいませ。」なんかあまり私に興味がないのだ。
そして、普通は名前と連絡先、髪の悩みを書いたりするカルテを書かされるのだが、それもなく、担当の美容師さんが案内してくれ、打ち合わせをしてさっさと染めていく。(雑誌読んでたので会話無し。)
そしてカラーの待ち時間には美容師は奥の小部屋に帰っていく。
休憩時間でもないのに休憩してるってすごくないでしょうか?
店内は手作り風の金をかけていないお店なのだが、逆にオシャレになっている。しかし最近オープンしたと思われるのに、結構毛がおちたり、ホコリがたまってたりする。
人付き合いも掃除も苦手な人たちの集まりなのだろうか?
だけど居心地がめっちゃいい。
そうこうしてるまに、あっという間のシャンプー、カット、ブロー、なんと入店してから1時間以内に全て終了。お店の会員カードも渡される事無くサッサと終了。
果たして私のフルネームをこの美容院は知っているのだろうか。
最後も普通ならエレベーターのボタンを押して待ってる間に微妙な空気が流れるのですが、お店の中でさようならなので、気を使われる事もなく、肩がこることもなく終了。
そしてこの美容院に私はこの後何年も通うことになるのだった…
【ふるさと納税】ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON 価格:74000円(税込、送料無料) (2022/11/24時点)楽天で購入 |