【高須先生】お金をかけずにきれいになるにはどうしたらいいですか?勝手にまとめてみる

お金をかけずにきれいになりたい。これは誰もが願うことではないでしょうか?そんな願望を高須幹弥先生がyoutubeで解説しておられたので、私の考えを入れながら解説していきたいです。

こちらもどうぞ。フェリシモ 美容グッズ

結論としては、ある程度までは可能です。

しかし、半分は遺伝、でも残りの半分は努力できる

美容整形医師なので中途半端に高い化粧品を使うより、やるなら整形でがっつりやったほうが費用対効果があると考えているのかもしれませんね。

  1. 睡眠
  2. 紫外線浴びない
  3. バランスの取れた食事(おかし、カップ麺、パスタ、チャーハンなどの炭水化物だけの食事しない)
  4. ストレス
  5. 便秘

睡眠をとる

睡眠はすべての基本ですね。いろんな書籍で睡眠の大切さを書いてます。8時間くらい寝ましょう。寝るのが難しい人は、夕方からのコーヒーを辞めて、寝るときはスマホを別の部屋に置くのおがベストです。でも寝る前にどうしてもスマホ見たくなりますよね。ではどうしても眠れない時だけスマホを別の部屋に取りに行くと考えて別部屋に置いてみてください。多分取りに行くのがめんどくさくなると思います。

紫外線浴びない

よくあるトラックに運転手が日光を浴びた側だけ老化している写真を見たことないでしょうか?それだけ紫外線のダメージは大きいのです。これは当然すぎて今更言うなよと思われるかもしれませんが、自黒女としては、ふつうの肌色の人ってそんなに紫外線対策してないなと思うのです。

私は紫外線を浴びると一瞬で黒くなってしまい少し恥ずかしくなるくらい真っ黒になってしまうので気持ち悪いくらい紫外線対策をしているのです。具体的に言うと腕カバー、首カバー、帽子、日焼け止めを2時間おきに塗りなおすという見た目的にはNGな装備である。ちなみに日焼け止めクリームより布などでカバーした方が焼けません。これは日焼けしやすい私が言うので間違いないです。

しかし、私以外でここまでやっている人はあまり見ない。なので、紫外線対策してるよ!という人はまだやれるのびしろがあるよとお伝えしたいです。


バランスの取れた食事

バランスの取れた食事というのは簡単に言うと、特定のものばかり食べずに、いろんな食材を食べようということです。1食につき、炭水化物、タンパク質、野菜が入っていることを目指しましょう。あとまごわやさしいを意識するのもいいでしょう。私はカロミルというアプリを使っているのですが、栄養価が分かりやすいので、本当に足りているのか分かり便利です。

あと、どんぶりものやパスタ、などの一皿で終わる料理は野菜不足になるし早食いにもつながりますので、やめた方がいいでしょう。お菓子やジャンクフードもやめてください。お菓子を食べたいときはプロテインを飲んでください。幹弥先生もマイプロテインです。


ストレス を溜めない

現代社会においてストレスを溜めないということはかなり難しいと思いますので、自分に合ったものを見つけましょう。高須先生は日光を浴びてウォーキングするのがいいと言っておられます。私もそれは激しく同意します。

日光を浴びるとセロトニンという幸せ物資を生み出すし、自然が多いところを歩くのは本当に気持ちがいいです。


便秘にならない

便秘になると吹き出物が出やすいです。こちらもバランス取れた食事をしましょう。私ごとですがおやつをフルーツかサツマイモにすると便通が良くなりました。カロミルでは1日分の食物繊維の欄もあるのでこれを満たすようにしましょう。結構難しいのでおからパンとか作るといいです。


いかがでしたでしょうか?高須先生のyoutubeはめちゃおもしろいのでラジオ感覚で聞いてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です